- Kimlonton5個セットガラス・タイル用ドリルビット コンクリートドリル刃セット 高硬度合金ドリル 6mm(2個) 8mm(1個) 10
-
【2022GWくるま旅の記録】伊豆半島〜関東山地〜草津温泉
ググるマップから旅の記録が送られてきたので。 4月28日 自宅出発 4月29日 静岡県 道の駅ゲートウェイ函南(...
-
【ジオストーリー】伊豆半島から関東山地のジオパークを巡るくるま旅
2022年05月12日 │アウトドアのこだわり│車中泊│観光│スバル 新型 レヴォーグ VN系 分割ロングラゲッジマット (スタンダード)
私のこだわり。天象気象地象。伊豆半島から関東山地に至る大変動地域を外すわけにはいかない。中部道の駅踏破もかかっていた...
-
【くるま旅の楽しみ】草津温泉郷
2022年05月12日 │車中泊│観光│Magical Racing Magical Racing:マジカルレーシング レーサーレプリカミラー TYPE-1 ステーカラー:ブラック / ステム:ロング / ヘッド素材:平織りカーボン
私のくるま旅の楽しみは、なんと言っても「風土」。まずは、それを生み出した地形や地質、その影響を受ける気象など、いわゆ...
-
【中部道の駅踏破しました】
2022年05月11日 │車中泊│ジャッキアタッチメント サイド専用 Φ50×37mm 適合ジャッキ F-70 85 90 FA 10 20 21 22 23 24 25 30 31 大自工業 F261
伊豆半島と岐阜の2駅を残すのみとなり、GWに混雑の恐れがあるものの、しっかりと準備して、チャレンジすることに。 特...
-
【RVパークannex道志】外調理できるお風呂入り放題の静かなところ
伊豆半島から関東山地を草津まで北上。ジオパークの旅。 GW中でもあり、キャンセル予約、ラッキー。3,4日のピークを...
-
【GWの混雑】伊豆半島、道志村 〜食事と温泉〜
2022年05月11日 │観光
4月28日夜から、5月8日昼過ぎまでの、10泊11日の少し長めのくるま旅。 混雑を避けるため、伊豆半島は反時計回り、...
-
【長旅のトラブル】10泊11日のくるま旅で起こったトラブル
2022年05月08日 │車中泊│エーモン工業 ETC取付アタッチメント スズキ エブリイ用 7228
4月28日の夜、自宅を出発し、5月8日の 昼過ぎに自宅着(投稿時には予定)。 伊豆半島をほぼ一周し、次は草津までジオ...
- SHINKO(シンコー) 自転車 タイヤ SR187 DEMING JETDAIii L/Z 24×1 3/8 SR187 電動アシスト車
-
ホンダ ヴェゼル RU1 RU2 RU3 RU4 ドアハンドル LEDキット インナーハンドル LEDイルミネーション ルームランプ ドアノブ アイスブルー 青 ホワイト 白
2022年04月11日 │★道具│HKS エッチケーエス レーシングプラグ (M35iL/ロング/7番/4本) マーチ/12SR K12/AK12/BK12 02/3〜10/6 (50003-M35iL-4S
どんな映し方がいいかな??? 限られた空間。ベストポジションは難しい。 流石にくたびれました。ここまで遅いのは初めて...
-
【近場キャンプ】RVパーク明石東港で野外料理したぞ!
2022年04月11日 │車中泊│■キャンプ│シマノ(SHIMANO) ケーブルアジャストボルトユニット(ケーブルアジャスター付タイプ ST-4603 ST-4600 Y6UM98010│日常生活/おうちアウトドア/近場アウトドア
RVパーク野外料理。念願が叶いました。予約が取りにくいキャンプ場よりも、低価格で電源付きでワンコ可でごみ処理もでき...
- リコー RICOH IPSiO SP ドラムユニット C710 ブラック 国産リサイクルドラム 515296 イプシオ C710 C710e C711 C720 C721
-
【野営くるま旅もどき】琵琶湖 六ツ矢崎浜オートキャンプ場でピザを焼く
2022年04月06日 │★道具│車中泊│■キャンプ│★料理│キングジム用 テプラ Lite 互換 テープカートリッジ フィルムテープ PTC001F 15mm/星柄/黒文字│日常生活/おうちアウトドア/近場アウトドア
近くの道の駅しんあさひ風車村で前泊。早朝、キャンプ場まで下見。朝食。 なんと言っても琵琶湖の水辺景観が素晴らしい...
-
【恐怖の封書が届く】FIREBOXクッキングキットの関税請求!
やっぱりかかるんだ。手数料のほうが高いぞ。基準額やら算定方式は確認していませんが(年重ねると面倒くさくなった)。前...
- パールイズミ コールドシェイドアームカバー401 PEARL IZUMI
-
【野営くるま旅(料理編)/ コンパクトキャンプへの道再び】FIREBOXファミリーの力を借りて!
2022年04月04日 │アウトドアのこだわり│★道具│車中泊│■キャンプ│★料理│IGRいわて銀河鉄道 IGR7000系0番台 2両セット KATO 10-1560
キャンプの醍醐味は、自然と料理と焚き火と語らい。 キャンピングカー車内では、思いっ切り料理ができないので、屋外調理が...
-
FIREBOXフライパンのシーズニング(2) 黒光りは嬉しくなるぞ!
フライパンは計9回、亜麻仁油塗布とガスバーナーの焼入れを繰り返し、最後にオーブンで油を塗らずに、ガスバーナーによる焼...
-
FIREBOXフライパンのシーズニング(1) 失敗から学ぶ
送られてきたフライパン等に添付されていた取説を参考に、まずは、本命のフライパンで失敗は許されないので、練習を兼ねて、...
-
マクセル 録画用BD−RE DL BEV50WPE.5S ホワイト
ちょっとした訳があって、セカンドプランの近場の気になるスポットを巡って見ました。当初は、金曜日夜発で、四国うどん旅&大...
-
【オートキャンプ場考】アウトドアブームや車中泊ブームの最中に。さるびの温泉オートキャンプ場にて。
2022年03月24日 │アウトドアのこだわり│■キャンプ│(パールトーン加工)未仕立て コート地(羽尺) 専用パールトーン加工
キャンプスタイルは、人それぞれ。 時代背景は、コロナ禍のアウトドアブームや車中泊ブームが凄い。 近畿道の駅も終わり...
-
【FIREBOXクッキングキット、見参!】2度目の海外通販
またFIREBOXにお世話になった。やりたいことを突き詰め、統一感のある世界観が気に入ったので。ただし、完全に洋の世界。和...
-
【工作台づくり】万力ベンチバイスとステンレス板を設置しました!
2022年03月21日 │★道具│日常生活/おうちアウトドア/近場アウトドア
ツーバイフォーの端材で作った作業台に、ようやく、ベンチバイス(万力)とステンレス板(磁性あり)を取り付けて、工作台を作...
-
【近場、三重くるま旅】終了前日の渡利牡蠣食べづくしコースを食べた!
渡利牡蠣食べづくしコースが、21日で終了となる前に、滑り込みで行ってきました。 紀北町の稲米舎トウベシャです。 お気に...
-
【近場シリーズ】【グルメ旅】三重紀北町でお刺身定食の後にVISONに立ち寄った!
2022年03月14日 │日常生活/おうちアウトドア/近場アウトドア
40分並んで待って、お店イチオシのお刺身定食をいただきました。人気店ですね。私でも、お刺身だけで、お腹いっぱいに...